■XLink_kai
に関してのまとめ■

PSPにてモンスターハンターPシリーズをオンラインプレイする場合に必要なツール。
※ 下記の事柄について言うまでもありませんが「自己責任」でお願いします。
※
この場はあくまで「紹介」であり、XLink kai
についての質問は下記参照にて。
※ 別途必要な無線LANアダプターに関しては下記にて。
※
他サイトへ直リンク(別窓表示)しています。
▼ 設定
XLinkの使い方:総合的なPSPの設定、XLinkの設定、使い方。
モンスターハンター用設定:モンスターハンター(P2)専用の設定方法。
▼ XLinkが快適に動作する為のパッチ
XLink_kai_beta
ダウンロード:zipファイルのダウンロード(要解凍ソフト)。
解凍保存し、マイコンピュータのプログラムファイルにあるXLink
kaiのフォルダに解凍したプログラムを上書き保存。
このとき一時的にセキュリティソフトのOFFが必要な場合もあるようです。
【PSP】XLink Kai スレ テンプレ
◆公式サイト
http://www.teamxlink.co.uk/
◆公式フォーラム
http://texas.teamxlink.co.uk/forum/
◆解説サイト(情報が古い場合があるので参考程度に)
PSPwiki - インターネット対戦
http://pspwiki.to/
GW-US54GXS
http://gmx.nobody.jp/xlink/
GW-US54Mini
http://ruit.cside8.com/psp/kai/
GW-US54Mini2
http://kouki.s13.xrea.com/psp/mhp2.htm
WLI-USB-KB11
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlinksetup.htm
◆主な動作確認済みアダプタ
GW-US54GXS:現在のXLink仕様上もっともオススメ。ZyDAS ZD1211Bチップ搭載。通称GXS。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
GW-US54Mini/GW-US54Mini-G:安定動作だがチップ仕様がやや古い。GXSより安価。通称Mini。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini-g.shtml
GW-US54Mini2W/GW-US54mini2B/GW-US54mini2g:miniよりこっちの方が良いが詳細は不明
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2b/
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/
WLI-USB-KB11:販売終了製品。GXSやMiniと相性が悪いため、現在は非推奨。通称KB11。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-usb-kb11/index.html
2008年1月現在。

「おまけ」にもどる 「TOPページ」にもどる
|