■ドスガレオス、ガノトトス/ガノトトス【亜種】、ダイミョウザザミ、ショウグンギザミ
オフ(村)ガノトトス討伐について(あくまで個人的な感想) ( No.1 )
日時: 2006/06/22 02:39
名前: カズヤ
ガノトトスを倒そうとデッドリッドタバルジン(違ってたかな)で
行ったけど、あえなく失敗(×_×)
まだ、キー操作がうまくないと自分自身反省しつつ、とりあえず
いろいろ方法を考えてみた。
そこでガード時によくはじかれてよろめくから
ガードせいのう+2までいけばよろめかないかなと思ったが・・・・・
だめじゃん。
それと、音爆でびっくりさせても、すぐ川にもぐるから
時間ばっかりかかってかなわん。(にげにげガノのバカチンがぁ)
仕方が無いから、ボウガン(鬼が島)でリベンジ!!
あっという間に討伐よろ。(こればっか)
しかしながら、MH2のバンノウ武器?片手剣を
マスターしないとがんばろうかと思ってるけど
なかなか時間が無く、睡眠時間が減っていく(Z_Z)
さて、次回はイヤーンガルルガについて思ったこと
「MH2狩猟報告倉庫」一覧 「おまけ」にもどる 「TOPページ」にもどる
ショウグンギザミx2匹 火山 ソロ討伐 ( No.2 )
日時: 2006/06/26 11:13
名前: ゲス
@武器:グレートノヴァ(ハンマー)
防具:ミラルーツ+暁丸
スキル:匠・見切り1
食事:攻撃力UP・体力50
討伐タイム:残り10分の表示がでてすぐ死んだぐらい。
鞄:怪力の種、回復もりだくさん!
手順:部位破壊を意識しつつ、将軍の周りをくるくる回りながら攻撃
・・・うまくいかずヤド1回しか破壊できず、一匹討伐(画面15分)
二匹目ヤド壊そうと意識しまくり、2回ヤド壊して討伐。
5番はガプラスがいるためスルーしました。
A武器:キリン双剣
防具:ミラルーツ+暁丸
スキル:匠・見切り1
食事:攻撃力UP・体力50
討伐タイム:画面35分
鞄:怪力の種、回復もりだくさん!
手順:部位破壊はもちろん意識。もぐってあがってくるとこは確実にヤド狙い。
2匹とも、2回ヤド壊して討伐。
4番戦闘のときは回復にキャンプ使用w
ハンマーのときより回復消費がはげしかった。
けど楽に討伐できる感覚でした。
シビレ罠もっていけば部位破壊は楽になるかな・・・爆弾も有効か・・・
「MH2狩猟報告倉庫」一覧 「おまけ」にもどる 「TOPページ」にもどる
ダイミョウx2匹 砂漠 ソロ討伐 ( No.3 )
日時: 2006/06/27 12:55
名前: ゲス
武器:グレートノヴァ(ハンマー)
防具:ミラルーツ+暁丸
スキル:匠・見切り1
食事:体力50
討伐タイム:平均画面10〜15分のところで討伐。
鞄:サポート系なし。
手順:部位破壊を意識しするが、将軍となんとなくちがい背中に回り込みやすい。
正面からその場3段エイ、エイ、オーですな、こればっかりで楽勝。
よくひるみます。回転からのぐるぐるドカンも、爪破壊もかねてかなり有効。
お祭り状態でもそこまで脅威を感じない感覚です。(防御力もあるからだけど・・・)
鎧龍の堅殻をじーさま交換するついでに、大名x2の討伐してましたw
しかし、1回目の交換から「竜骨中やらとうがらしもってこい」はないだろう・・・ブツブツ
「MH2狩猟報告倉庫」一覧 「おまけ」にもどる 「TOPページ」にもどる
翠ガノトトス 砂漠 ソロ討伐 ( No.4 )
日時: 2006/09/04 05:20
名前: aico
けっこう前にやった討伐なんですけど・・・
武器:ゴールドマロウ
防具:凛+ミラルーツ
スキル:匠 見切り+1
討伐タイム:画面の時計35〜40分
音爆使用
昼の砂漠だったのでどちらで戦おうか迷ったのですが
ガレオスがウザイかなー?と思ったので6番で戦闘。
でもこの選択が間違えていたような気がする・・・。
6番にもガブラスと子蟹たちが数匹いました・・・。
ガノが水に潜ったら雑魚掃除。いつしかガブラスは
いなくなってたけど1匹だけ子蟹が殺しても殺しても
出てくるのです・・・。1匹といえどもかなりうざかった・・・。
戦闘は6番のみで行い7番には追いかけない方法。
基本は足に攻撃(だって足しか当たらないんだもん)
倒れたら尻尾もしくは首に攻撃。作戦というものは
なく、ただこれだけ。ひたすら殴る!
片手だと蹴られたときにガードしても下がる距離が
大きいので、下がった後に攻撃をもらうことが結構
多かったかな。常に子蟹が走ってきては邪魔をする
のも相まって討伐後はグッタリ・・・って感じ。
村を始めた当初デットリータバルジンで初めて翠ガノ
と戦ったときも35〜40分かかってグッタリした覚えがあります。片手好きなんだけどまだまだ修行が足りない?!
ゴールドマロウなら30分以内に討伐できるかな〜?
って思ったんだけどそんなに甘くないねー。でも
まだまだ改良の余地あり。今度はもうちょっと早く
討伐できるよう頑張ってみます。
「MH2狩猟報告倉庫」一覧 「おまけ」にもどる 「TOPページ」にもどる
ガノトトスx2 ( No.5 )
日時: 2006/09/10 23:22
名前: ゲス
場所:密林 昼
武器:豪槍グラビモス 毒槍(ランス)
防具:レウスS、レウスS、レウスS、スチールU剛力、レウスS(攻撃大+ガード1)
食事:攻撃力UP大
討伐タイム:残り5分ですの文字がでて、1フィールド移動して死亡。カラータイマーは点滅してません。
サポートアイテム:回復Gx2セット、音爆セット、力種、いにしえセット。etc
手順:ノーマルから殴るため(緑にみつからないように)スタート時4番に間に合わなかったので3からスタート、
ひたすらガードして殴る、20分ごろノーマル3死亡、
緑いるが、なかなか気が付いてくれず、少々時間ロス(閃光をポーチにはいれば、いれたほうがいいかも?)、そして緑なぐる、
残り5分がでてそのまま殴っていると、移動、音爆なげても、なかなか陸にあがらない・・・
やっとあがったと思ってえーいって殴ったらそのまま4番死亡。
ノーマルが死亡する場所が鬼門、3番の陸に飛び上がった所でしんだので、
緑が飛び上がったときノーマルの死体がじゃま・・・死体にあたってはじかれてコンボもらうことしばしば、
おかげで1落ちしてしまいました><。毒でいってるので攻撃力UPにしたのだが・・・見切りのほうがいいかも謎。
死ぬときの場所も計算にいれたら、スマートにいけるかなぁ〜。
毒強いんじゃぁぁぁあああ!? えっ!?
「MH2狩猟報告倉庫」一覧 「おまけ」にもどる 「TOPページ」にもどる
温暖期:大漁 ガノトトス×2 ( No.6 )
日時: 2006/10/09 13:04
名前: カズヤ
場所:密林 夜
武器:漆黒槍グラビモス
防具:暁丸・覇とスチールGのMIX
スキル:ガード性能+1・見切り1
食事:なし
まず、なぜ食事効果をつけなかったというと
ガノトトスが海に潜って、なかなか出てこない
(ひどいときは10分出てこない)
ずっと潜っている状態(音爆を投げても聴かない潜り方)
なので、試しに食事効果なしで行ってみました。(オカルト?)
まず、祭らないようにノーマルガノを攻撃。
基本は青ゲージで攻撃、フィールド移動のときは必ず研ぎの徹底
ノーマルは20分で討伐。ここでよかったのはすぐに翠ガノトトスが
海に潜っていなかったこと。
ゲスも書いてあったけど3番で死亡によりノーマルの死体が邪魔。
死体に隠れて翠ガノが見えん。
でも、残り5分くらいで討伐。
*食事効果や怪力の種を使えばもっと早くクリアできるかも
火槍も強いんじゃぁぁぁあああ!? ん!?
「MH2狩猟報告倉庫」一覧 「おまけ」にもどる 「TOPページ」にもどる